コーヒーを飲みすぎるとハゲる?カフェインで薄毛が進行か?

コーヒーを飲むとハゲる?毎日飲む僕もこれ気になってた時期がありました。
しかもカフェインがたっぷり入ったエスプレッソも毎日飲んでます。
こんな感じで好きな人なら一日何杯でも飲んでしまうコーヒーですが、コーヒーと薄毛の関係を調べていると
「コーヒーを飲むと薄毛予防になる」という意見がある一方「コーヒーを飲むとハゲる」とか言われています。
実際のところコーヒーは薄毛にどう関係あるのか?ということですが、実はコーヒーは頭皮に良い部と分悪い部分があります。
Contents
コーヒーが薄毛予防や育毛に良いと言われる理由
コーヒーはリラックス効果があるのでストレス緩和作用などがあります。
緊張やストレスが続くことは毛細血管に良くないのでこれを緩和するという意味ではコーヒーは気軽に摂取できるし最適の飲み物と言えます。
また、コーヒーには、「クロロゲン酸」というポリフェノールが含まれています。
クロロゲン酸はダイエット効果、糖尿病の予防効果などがあり健康成分としても知られていますが、それだけでなく、このクロロゲン酸には血行促進作用がありアンチエイジング効果などがあり、頭皮の血行促進にもいいのでは?という話もあるようです(科学的に頭皮の血行とクロロゲン酸の関係までは実証はされてないようです)
このため一部ではコーヒーを飲むと薄毛対策に良い、コーヒーを飲んでもハゲることはないと言われているのです。
ちなみにコーヒーの苦み成分はカフェインではなくこのクロロゲン酸によるものです。
カフェインは良いのか?
そこで気になるのがコーヒーに入っているカフェインです。
カフェインレスやノンカフェインなど何かとカフェインというと悪役というか体に良くないイメージがありますね。
確かにカフェイン中毒になると頭痛、集中欠如、疲労感、めまい、吐き気が現れると言われています。
またカフェインを抜く生活を続けると頭がクリアになるなどカフェインレスの生活は健康にもいいという話もあります。
これ以外にもカフェインは亜鉛の吸収を邪魔する効果があるので、髪の毛を作る上で欠かせない亜鉛の摂取に影響することも問題です。
ただし、これはあくまで大量に摂取した場合で一日に何十杯も飲まない限りはそこまで問題なさそうです。
また、カフェインやコーヒーと薄毛の関係に関するデータはなく科学的な観点からも特にコーヒーを飲んだからハゲるということはなさそうです。
※カフェインによる副作用では脱毛はほとんどないそうです。
世界の薄毛の国とコーヒー摂取量の関係
ちなみに海外でコーヒーをよく飲む国とハゲの関係を調べてみましたが、これが面白い。
一番コーヒーを飲む国は
1位:ルクセンブルク 2844杯
2位:フィンランド 1212杯
3位:デンマーク 946杯
4位:ノルウェー 921杯
5位:スイス 799杯
※日本は30位の340杯
となっていてコレだけを見る限り世界の薄毛ランキング上位国であるチェコやスペイン、ドイツが入ってないことからもコーヒーを飲んだからハゲるということはまずなさそうです。
むしろコーヒーをよく飲む国5位は薄毛ランキングのベスト10から外れてますね。
それにしても一位のルクセンブルクは日本人の9倍もコーヒーを飲むそうですがこんなに飲めるものなんですね。
※ルクセンブルクの薄毛率は20位圏外です。
・毎日3~4杯しかもカフェインたっぷり摂ってます
ちなみに僕は一時期胃が悪くなりコーヒーが全く飲めない時期が数か月ありましたが、その後病状が回復してコーヒーを飲むようになってからも抜け毛などは一切変化ありませんでした。
現在も朝と晩にドリップしたコーヒーを一杯、昼はカフェでエスプレッソを2~3杯くらい(エスプレッソ大好きなんです)とかなりのコーヒー摂取量ですがキャピシル系育毛剤をつかってからは抜け毛も薄毛もほとんどありません。※エスプレッソのカフェインの量はコーヒーの倍以上
個人的にはコーヒーはまったく薄毛に影響しないと感じています。
ただし、睡眠不足はハゲる
ただし、コーヒーの厄介なのは先ほどのカフェインです。
カフェインは覚醒作用があることで知られていますが、睡眠を浅くしてしまいます、
本来昼間に紫外線や外部の刺激などで受けた頭皮・髪の毛のダメージを、睡眠中に修復するものですが、
そもそも睡眠不足になると肌荒れするという話は聞いたことがありますが、あれは細胞が肌を修復することができにくくなったり、
自律神経に影響がでて、ストレスを感じやすくなるからです。
髪の毛も肌と同じくタンパク質でできており、作る過程もかなり似ているので睡眠不足によって頭皮の環境に影響が出るのは間違いなさそうです。
つまりコーヒーそのものは過剰に摂取しない限り、薄毛には影響しませんが、睡眠をじゃましないように寝る前に飲まないということが大事です。
缶コーヒーは注意
ここで書いたコーヒーと薄毛の関係はあくまで普通のドリップしたコーヒーでのお話です。
缶コーヒーについては全く別。
缶コーヒーには甘味料、着色料、香料、砂糖などが大量に入っています。
これらが薄毛に関係あるかどうかはまだわからない部分が多いのですが、食品添加物などは体の酸化を招くため、決して育毛に良いとは言えません。
缶コーヒーを飲んだからハゲるということではなさそうですが、いずれにせよなんでも取り過ぎは体に良くないので飲みすぎはほどほどに。