ミノキシジルとプロペシアとは?副作用が結構怖い!

こんにちはハゲクマです(*´ω`*)
ハゲてることが判明して育毛を決意した僕ですが、問題はどうやって薄毛を治すか?ということです。
そこでネットいろいろ調べてみて、僕の髪の毛を戻してくれそうだったのが
「薄毛界の救世主」と言われている「プロペシア」と「ミノキシジル」というお薬です。
単純に薄毛といってもいろいろな原因があるらしいのですが、男性の薄毛の場合はほとんどがAGAと言われるものが原因
正直当時はAGAについてあまり理解していなかったのですが、
・剛毛だった髪の毛が細くヒョロヒョロになった
・おでこのうぶ毛がなくなりやや前髪が少なくなっていた
・頭頂部から禿げてきた
・そもそも親父のハゲ方はAGAそのもの(前髪と頭頂部)
という状況で
「俺の薄毛の原因はたぶんAGAじゃないか?」
「だったらこのミノキシジルかプロペシアで生えてくるんじゃないか?」
という結構軽い感覚でプロペシアやミノキシジルを使ってみようと思ったわけです。
しかしこの結果それぞれの薬の副作用に見舞われて中止という結果になりました。
現在はやめて別の育毛剤にした結果、それが良かったのか今ではほとんど回復していますけどね。
>>ミノキシジルを使った結果、僕に現れた副作用
>>病院で判明したプロペシアのヤバイ副作用
まずミノキシジルやプロペシアについて知らない人のためにどんなこの二つの薬がどんなものかカンタンに説明しておきますね。
結構髪の毛が生えて薬でどちらも同じと思われてるのですが実はかなり作用が違うものなんです。
Contents
プロペシアとは?
まずプロペシアというお薬についてです。
フィナステリドは薄毛の原因物質であるジヒドロテストステロン(DHT)を抑えるため薄毛の改善が大きく期待できるお薬です。
このフィナステリドを含んだお薬の名前がプロペシアであって、そしてこのプロペシアのジェネリック医薬品が僕の使っていたフィンペジアということです。
このプロペシアやフィナステリドがごっちゃになることが多いのでカンタンにまとめると
- フィナステリド→薬効成分
- プロペシア→フィナステリド配合のお薬の名前
- フィンペジア→プロペシアのジェネリック(成分は同じですが、作ってる会社がインドの会社になります)
プロペシアを飲んでも発毛は弱い
ただし、プロペシアなどフィナステリド製剤では劇的な発毛効果は得られないことが多いと言われています。
ネットではよく
「プロペシアを飲んでるけど、あんまり生えて来ない」
と言う話を見ますが、プロペシアは薄毛の進行を止める作用が強いのですが、生やすパワーはそれほどないからなんです。
よく守りのプロペシア、攻めのミノキシジルと言われるのはこのためですね。
僕も最初よくわからなかったんですが、これから薄毛対策をする人は薄毛の進行を止めることと発毛は別ものと考えるべきだと思います。
そしてこの発毛のお薬が有名な「ミノキシジル」です。
ミノキシジルってどんな薬?
ミノキシジルはAGA治療などに用いられるお薬で、薄毛を気にする人ならだれもが聞いたことがあると思います。
もともとは高血圧の薬として開発されていて、ミノキシジルを使用していた患者さんに様々な発毛が見られたことで、育毛剤としての研究が進み、今やいろんな国で使われるようになったわけです。
プロペシアは男性脱毛症の原因であるDHTに働きかけ、抜け毛を防ぐものですが、ミノキシジルは男性ホルモンそのものにはそこまで関係なく、毛乳頭に働きかけ発毛を促して毛を生えさせる薬です。
フィナステリドは女性は使えませんが、ミノキシジルはホルモンには影響しないので女性でも使えます。
※リアップx5などはミノキシジルの配合量が高いので男性しか使えません。
ただ、後述しますが発毛剤なので、髪の毛だけじゃなくていろんなところから毛が生えてくることがあります。
ミノタブ、塗りミノって何?
このミノキシジルについて調べてると良く出てくるミノタブという名前。
この「ミノタブ」とはミノキシジルのタブレットのことで飲み薬なんですね。
僕がリアップの前に使っていたのはこのミノタブです。
一方「塗りミノ」というのは塗るタイプのミノキシジルのことでリアップやカークランドなどがこれに当たります。
このミノキシジルというのは服用タイプと塗って頭皮に直接つけるタイプがあるのです。
効果が高いと言われるのは飲み薬のミノタブの方で僕は最初はミノタブを使ってみて、ミノタブで副作用が出たことから、ミノキシジルの育毛剤であるリアップを使用し、結局効果がなかったので現在は別の育毛剤にしています。
本来は二つ同時に使うもの
このフィナステリドとプロペシアは同時に使うことで攻めと守りで効果を発揮しますが、人によってはどちらか飲み使用してるという人も少なくありません。
ちなみにナイナイの岡村さんは薄毛治療をやってることで有名ですが、岡村さんはこのフィナステリドのみで薄毛を改善したそうです(ミノキシジル配合の育毛剤はべたべたして気持ち悪かったから使わなかったそうです)
でも、その使わなかったミノキシジルの育毛剤を知り合いにあげたら、そのもらった人は髪の毛が少しだけ生えてきたらしく「あの薬また下さい!」なんて言われたそうです。
どちらかだけでも良いそうですが、ミノキシジルによって発毛させて、フィナステリドによって髪が細く、抜けにくくなるのを防ぐというのが一般的な使い方です。
ちなみに実際にAGA治療を行う専門医によれば、これらの薬を同時に使用した場合でも1/4の人には全く効果が見られないそうです。
どちらも副作用がある
このプロペシアとミノキシジルですが、ちょっと気になったのはどちらも副作用があるということです。
僕はこの副作用のためにミノキシジルもフィナステリドも使用を中止しました。
薬であり、効果があらわれる反面その効果によってある程度のリスクがあるのは当然といえます。
AGA(男性型脱毛症)はいわゆる自然現象であって病気ではなく、その健康な体に病気でもないのに薬を使うわけですからそれなりに覚悟は必要です。
何が怖いってそもそもミノキシジルってどこの国でも血圧の薬として認められていますが、決して毛生え薬としては認められていないんです(*´ω`;)
またプロペシアももともとは前立腺肥大の治療薬として開発されていたもので、こちらも毛生え薬としてじゃないんですね。
ミノキシジルの副作用
このプロペシアとミノキシジルのそれぞれの「一般的に言われてる副作用」について書いておきます。
僕が起きた実際に副作用はまた別の機会に書きます。
・毛深くなる
ミノキシジルを使っている副作用でよくあるのは毛深くなるといことです。
この毛深くなるというのは人によってさまざまで、全身毛深くなる人もいれば一部の毛だけが毛深くなるようです。
僕も指にはもともと指に毛なんて生えてなかったんですが、こんな感じでミノキシジルを飲み始めてから指毛がワサワサ生えてきました。
あと、他の人のミノキシジルを使ってる人のブログでも同じような感じで生えていたのですが、
手のこの部分はミノキシジルの効果が出やすいのかここも毛深くなりました。
一方現在僕はミノキシジルを止めましたが、止めるとこんな感じで毛が細くなったり、手の甲は細くなるだけじゃなく弱くなって千切れています。
つまりミノキシジルを使用して毛が生えてきてたとしても、ミノキシジルの使用を止めればこんな感じで毛はなくなってしまうということです。
僕は毛深くなったのはほとんどが手だったのですが、もっと全身わさわさ増える人もいるそうです。
ちなみにミノキシジルを飲むと女性でも体毛が増えるらしいので注意してください。
・心臓がバクバクする
もともと血圧の薬として研究されていたミノキシジルですが、血圧を下げる作用もあるので、副作用として低血圧の症状が出る可能性も考えられます。
よく「ミノキシジルを飲むと動悸がする」とネットで使用者の声として言われます。
ですので心臓の弱い方などは使用できないんですね
僕はこれはほとんどありませんでした。ただしミノキシジルを飲み始めてから頻繁にめまいがするようになりました。
なぜか食事中にクラクラすることが多かったのを覚えています。
プロペシアの副作用
恐ろしいのはプロペシアです。
プロペシアは薄毛の原因である男性ホルモンが変化したジヒドロテストステロン(DHT)に作用します。
ただ、男性ホルモンそのものにも影響があるとみられ様々な副作用が出ると言われています。
よく言われるのは
・性欲減退 ・勃起機能不全 ・精子数減少 ・じん麻疹 ・食欲不振 ・全身倦怠感 ・肝機能障害 ・抑うつ症状
といった症状があると言われています。
ネットでは『AGA治療などの薄毛対策すると性欲が無くなる』と言われることがありますが、おそらくこのプロペシアによるものだと思います。
また男性ホルモンは精巣で作られますが、精巣に影響を及ぼすためか「プロペシアを飲むと金玉が痛くなる」という声も多く聞きます。
ちなみに妊婦さんが触れただけで流産のリスクが高まるともいわれています。
ですのでフィナステリド系のお薬には注意が気として妊婦に触れさせるなと書いています。
だからこのプロペシアを使うのは必ずAGA治療院などで医師の判断のもと使用するなど服用は慎重にしてほしいと思います。
これ以外にもプロペシアは肝機能障害などが報告されています。
当時は副作用などなにも気にしてなかったが‥
ただ、これだけ厄介は副作用も当時の僕は全く他人事でした。
「ハゲが治るならこの程度の副作用ならまあいいや」
という感じで副作用なんて完全気にしてませんでした(*´ω`;)
そもそも男性ホルモンと薄毛について何も調べておらず、男性ホルモンは体毛が濃くなるとか、僕の中では悪いイメージしかなかったんです。(ホントはとっても大事なのに)
しかも、プロペシアの副作用が出る人は数値上わずか数パーセントと言われています。
「こんな確率あたるわけないから大丈夫」
「ミノキシジルを使うと毛深くなる?そんなの剃ればいいだけだしハゲるよりよっぽどマシ!」
「心臓の動悸?運動してるし心臓は丈夫!むくみ?そんなのなったことないからどうでもいい!」
ホントにこんな軽い感じでした。
しかもちゃんとAGA治療院でお医者さんで体に合うか調べてからはじめればいいのに個人輸入代行業者で買って、何も知らずに飲み続けたわけです。
まあ、正直なところ当時は薄毛になってかなり焦っていたんですね。
しかしこのように好き勝手に使った結果、性欲の減退どころか、とんでもない副作用に見舞われてしまいました(´ω`;)